卒業論文(2022年度)
食物科学専攻では4年次に大学4年間の総決算というべき卒業論文が必修になっています。
各研究室に所属し各自が研究課題を定めて約1年間かけて実験を伴った研究や調査研究を行います。その研究成果を2月に行う卒論発表会で発表し、さらに卒業論文を各人が書き上げます。卒業論文は食生活科学科の教員が査読した後に最終評価判定を行います。卒業論文は製本され各研究室に保管されます。
管理栄養士専攻、健康栄養専攻では卒業論文は選択科目となっています。
教員別卒業論文テーマ一覧(2022年度)
<大道公秀ゼミ>
コロナ禍の食品衛生管理の在り方
マイクロスコープを利用した土器付着物観察からの古代食解明へのアプローチ
古代の乳製品「蘇」の復元とその栄養価
食品スーパーマーケットにおける衛生状況の実態と課題
パツリンの安定性に関する検討
古代の乳製品「蘇」の復元とその栄養分析
<数野千恵子ゼミ>
低濃度型過酸化物価(POV)試験紙の開発のための基礎研究 —市販の固形脂およびオリーブオイルへの適用—
赤色の弁当容器が見た目に及ぼす効果—2
植物性ミネラルエキス中のカリウムが炭酸水の風味に与える影響
植物性ミネラルエキス中のカリウムが減塩みそ汁の風味に与える影響
ご飯茶碗の内側の染付絵柄が飯のおいしさに与える影響 —植物絵柄の種類および絵柄を囲う青線の有無の比較—
<辛島順子ゼミ>
保育園の食育における栄養士?保育士養成課程の学生の連携
義務教育課程の教科書におけるボディイメージに関連する記載内容
女子大学生の痩身志向と生活習慣
女子大学生の精神的健康度と食生活の関連
ICT教育の水準向上に関する分析
中学校家庭科教科書における食物アレルギーの記述についての分析
国民生活時間調査からみたCOVID-19による食生活の変化
小学生の体型の現状と生活習慣の関連
<佐々木渓円ゼミ>
子どもの貧困と食?栄養の格差に対する行政支援のあり方の検討
足球现场直播,大发体育在线感染症流行による経済的影響がもたらした保護者と幼児の健康の変化
文献資料からみるトウモロコシ史
牛乳アレルギー児の保護者に対するカルシウム摂取指導および実践状況について
咀嚼と肥満の関連性についての文献調査
日本の食器?土器の文様と卜占との関係
<佐藤幸子ゼミ>
喫茶文化について
発酵文化「カカオ豆の活用」
ナツメグの香気成分が糠漬けの香りに及ぼす影響
落花生について(豆食文化)
米食文化について
サブラージュ法におけるスコーンの破断特性について
クミンの香気成分が糠漬けの香りに及ぼす影響
<白尾美佳ゼミ>
とうもろこしの部位別栄養成分に関する研究
食品中のトランス脂肪酸に関する研究
廃用肉の活用法に関する研究
サツマイモに含有される糖成分に関する研究
家庭における衛生管理に関する研究
味噌の原材料と熟成期間が活性酸素消去能に及ぼす影響
トマトの品種別旨味成分と抗酸化性に関する研究
女子学生のお茶の摂取状況に関する研究
<杉山靖正ゼミ>
野菜類を原料とした発酵調味料の開発
国産プーアール茶に含まれる機能性物質に関する研究
ブロッコリーの花に含まれる機能性物質についての研究
摘果ももの機能性物質についての研究
摘果レモンの機能性成分に関する研究
摘果りんごの機能性物質についての研究
摘果果実の有効活用を目指した醤油製造に関する研究
ゴーヤ雄花の機能性成分の探索
有機大豆を原料に用いた黒酢の機能性物質に関する研究
摘果さくらんぼの機能性物質についての研究
大豆以外の豆類を原料とした味噌の機能性成分
コオロギに含まれる機能性成分に関する研究
<髙橋加代子ゼミ>
慢性腎臓病患者に対する栄養指導方法の検討
高齢者が発症する味覚障害の原因と食事療法との関連について
低出生体重児の出生に影響を及ぼす母体要因に関する研究
発酵食品である黒酢のフルーツ残滓の再利用の検討
<中川裕子ゼミ>
大豆ペーストを利用した豚肉加工品の介護食品としての物性および嗜好性の検討
植物性ミルク泡沫の調理器具による比較検討
食物繊維を添加した餅のテクスチャー特性および食べやすさの検討
レジャー施設における夏期限定メニューの商品開発
<奈良一寛ゼミ>
ポップコーンの未ハゼ粒におけるフェルラ酸含有多糖類について
果実類の細胞壁多糖とそのペクチナーゼ分解物におけるスクラーゼ阻害活性
発酵性食物繊維の機能性についての文献調査
香酸かんきつ”ぶしゅかん”果皮のペクチンにおけるSOD様活性について
未利用資源ポップコーン未ハゼ粒の食物繊維とその調理加工法の検索
バナナ果実の機能性素材として利用の可能性について
ヤマブドウピューレにおける細胞壁多糖類組成について
カシスの非抽出性ポリフェノールとその機能性について
もち麦におけるβ-(1-3),(1-4)-グルカンの活性酸素による可溶化
<奈良典子ゼミ>
大学ラグビー部員に対する栄養介入が食意識と栄養摂取量に与える変化
大学ラグビー部員における居住環境別からみた各栄養素摂取量への影響と栄養介入による身体組成の変化
大学ラグビー部員のトレーニングおよび栄養素摂取の違いと骨格筋量の関連
中学生サッカーチームにおけるヘモグロビン推定値と栄養素摂取量の関連
女子ラクロス部員における栄養介入前後のヘモグロビン変動と栄養摂取状況の関連性
<松岡康浩ゼミ>
運動をする女性に向けた大豆配合補助食品の開発
大学生に向けた低カロリーポテトチップスの商品企画
購買分析に基づく低アルコール飲料の商品提案
女子大学生の低糖質コンビニスイーツに対する意識と商品開発
ファミリーレストランにおける季節のパフェと果物の関係
購買意欲に影響を与えるアイスクリームのパッケージデザイン要素
ワインパミスを使用した女子大生向けカフェスイーツの開発?提案
ドライ加工した発酵乳製品の提案
夜食の実態調査に基づく食商品開発
コロナ禍に対応する販売形態とキッチンカーの商品開発
<松島照彦ゼミ>
GABAの疾病、特にストレス改善についての文献的研究
花粉症の改善効果がある食品についての文献的研究
コレステロールを下げる食品についての文献的研究
骨粗鬆症の改善効果がある食品についての文献的研究
糖尿病に効果がある食品についての文献的研究
メラニン抑制効果がある食品成分についての実験研究
肥満に効果がある食品についての文献的研究
- ゼミの詳細はこちら
<山﨑 壮ゼミ>
卵?乳?小麦製品を使用しないかるかん様蒸しパンの考案
小麦粉を使わないクロワッサンの開発
アレルゲン(卵?乳?小麦)除去 ホットケーキミックス粉の開発
食物アレルギー患者対応の卵?乳製品不使用アイスクリーム風冷菓のレシピ開発
お菓子を食べることが精神的疲労に与える影響に関する調査研究
高齢者介護の食事支援に関するイメージ調査
50℃洗いによる野菜の鮮度回復