大学案内
学部?学科,短大,大学院
文学部
人間社会学部
生活科学部
実践女子大学 短期大学部
文学研究科
生活科学研究科
人間社会研究科
大学院生のための各種制度
資格課程
実践スタンダード科目
実践アドバンスト科目
実践プロジェクト科目(大学のみ)
教養教育科目
全学副専攻
キャリア教育関連科目(2022年度までの入学者対象)
研究?社会連携
学生生活
就職?キャリア
入試?入学
入試結果?志願者状況
入試関連情報
大学選抜概要(2024年度入学者対象)
大学院入試概要(2024年度)
オープンキャンパス
学校見学
進学相談会
受験生のFAQ
受験生サイト
トピックス
文学部では、学生生活を通して、幅広く深い教養を培い、精神と人格の陶冶をめざします。したがって、高等学校で十分な基礎学力を習得していることに加え、文学、言語、芸術に深い関心がある人、物事に真摯に取り組み、目標に向かって意欲的に学ぼうとする人材を求めます。
生活科学部では、食物、栄養、健康、衣服、住まい、プロダクト、ライフスタイル、幼児?保育などの分野において、生活者としての視点から、人間生活を理論と技術の両面から学び、現代社会のさまざまな問題を科学的にみつめ、解決できる力と技術、コミュニケーション能力を講義、実験、実習、演習を通し身につけます。したがって高等学校で十分な基礎学力を身につけていることに加え、自然科学への興味を持ち人々の生活を広く追及し、生活の向上と福祉に貢献する意欲的で向上心のある人材を求めます。
人間社会学部は、「人を知り、社会を知り、ビジネスを学ぶ」をモットーに、グローバリゼーションや情報化が進展し、社会の成熟化が進む 21 世紀において、活躍できる女性の育成をめざしています。したがって基礎学力を身につけていることに加え、社会の動向に強い関心を持っている人材を求めます。
短期大学部は、日本語によるコミュニケーション力を身につけると同時に国際的な場面においても英語を中心とした言語を用いて対応しうる能力を高めることをめざしています。したがって、基本的な学力を身につけていることに加えて、言語や文学?文化を理解して発信力を高め、各コースでの学びを通して必要な専門知識?教養?技能?資格を身につけたいと願う主体的な学生を受け入れます。