「現代社会を読み解くd(科学技術と社会)」紹介(その2) SBエナジー株式会社(ソフトバンクグループの自然エネルギー事業会社)による特別講演を行いました Part 2
「現代社会を読み解くd(科学技術と社会)」紹介(その2)
SBエナジー株式会社(ソフトバンクグループの自然エネルギー事業会社)による特別講演を行いました Part 2
現代生活学科は環境?エネルギー、地域自立、メディアを柱としていますが、エネルギー(電気)はメディアに不可欠なように、各領域は相互に関係しています。
ソフトバンクグループで自然エネルギーの普及拡大を目的とした事業を行っている「SBエナジー株式会社」の
電?事業本部地域貢献推進部の阿部様に2019年12月にご講演いただきました。
(1年生「現代社会を読み解くd(科学技術と社会)」:菅野教授担当)
その続編です。
阿部様のご講演の後、席が近くの学生同士で講演内容を振り返り、グループの代表者による質問を行いました。
それぞれの学生からの疑問に対して、阿部様から詳しく教えていただきました。
【履修学生からの感想】
履修学生からとても多くの感想が寄せられましたが、特に目に留まった感想を抜粋して記します。
?余ったら使わずに捨ててしまっていた電力を「必要な所に必要な分だけ」送れる仕組みをつくる内容や、エネルギー、コミュニケーション、輸送のバランスが社会の基盤である内容は印象深く残りました。
?自然エネルギーの発電所を作るだけでなく、その地域に対して貢献されていることを知りました。観光やイベントによってその地域もさらに活性化されると思います。
【履修学生からの感想】
?風力発電機のブレードを運ぶ動画を見て、巨大なブレードが道路や山道を通り、設置するために様々な工夫をしていることを知りました。
?東日本大震災で電気の重要性を認識したことが、ソフトバンクグループがエネルギー事業を始めた動機だと知り、心を打たれました。
?質問にもご丁寧に教えていただき多くの学びがありました。企業も多くの課題に取り組んでいることを知り、問題解決力も重要だと改めて感じました。
当日は詳細な資料をご用意いただきました。
阿部様にはお仕事でお忙しい中、高度な内容にも関わらず学生に分かりやすくご講演を行っていただき、深く感謝申し上げます。
現代生活学科の環境?エネルギー領域では、今後も学外の方々の講演や、実社会の様々な事例を通して、学生の理解を深める教育を進めます。