英文学科 2021年卒業
英文学科 2021年卒業
※2023年度までのカリキュラムに基づく内容です
メッセージ
1年次から英語を使ってプレゼンテーションを行う授業を数多く履修しました。2年次からはさまざまな英米文学を少しずつ読み進め、私はそこで女性の自立をテーマとしたアメリカ文学?若草物語?に興味を持ちました。年次が上がるにつれ、英語を使ってのグループディスカッションが活発になる中、自分の考えをまとめて、英語で発信する力も養うことができ、卒業論文の執筆につながる力が身についたと思います。2年次後期時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アメリカ 文学史 a |
イギリス 文学史 b |
||||
2 | 中国語 2b | Paragraph Writing b | 法学入門 | |||
3 | Global Studies a |
Intensive Reading b |
Intermediate Speaking b |
翻訳演習 | Paragraph Writing b |
|
4 | 教育学 | 実践キャリア プランニング |
||||
5 | 英語学概論 b |
語学や文学系の科目をメインに履修。特にリスニングの能力向上のために、ネイティブの先生の科目を意識しました。
3年次前期時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アメリカの 文化と社会 |
|||||
2 | プレセミナー | ドイツ文学 a | ||||
3 | 文学と ジェンダー |
イギリス 文学?文化 講義 c |
アメリカ文学? 文化講義 c |
|||
4 | Intermediate Speaking a |
日本史 | イギリス 文学?文化 演習 a |
|||
5 | 女性と 言語文化 |
女性の地位や職業といったテーマの授業も積極的に履修。自分自身の生き方を探るきっかけとなりました。
※時間割等このページの掲載内容は、2019年取材当時のものです。