生活文化フォーラム 第23号
【Ⅰ】生活心理専攻における学び
①3つの緩やかなコースプログラム
■ 3つの緩やかなコースプログラムの説明
髙橋 桂子 本学生活文化学科 教授
■ 国家資格?公認心理師コースプログラム
長崎 勤 本学生活文化学科 教授
■ 家庭科教員コースプログラム
細江 容子 本学生活文化学科 教授
■ キャリア心理コースプログラム
髙橋 桂子 本学生活文化学科 教授
②資格?授業紹介
■ 認定心理士、認定心理士(心理調査)、社会調査士
作田 由衣子 本学生活文化学科 専任講師
■ 「生活心理実習」
四年間の生活心理の実践的まなびと総合
塚原 拓馬 本学生活文化学科 准教授
■ 「生活心理演習(大学から社会へ)」
"FUTURE LEADERS SHAPING FAMILY AND SOCIETY"
細江 容子 本学生活文化学科 教授
【Ⅱ】幼児保育専攻における学びと取り組み
①保育?教育者の養成を目指したカリキュラム
■ 生活文化学科幼児保育専攻
カリキュラム改革 ——mission & vision ——
田中 正浩 本学生活文化学科 教授
②地域との連携
■ 教育のまち「日野」
ひのっ子教育と実践女子大学生活文化学科の学びの連携と協働
南雲 成二 本学生活文化学科 教授
■ 日野市の小学校との交流
渡辺 敏 本学生活文化学科 准教授
■ 若手保育者の「実習指導力」を育て、保育の質向上を図る
井口 眞美 本学生活文化学科 准教授
③実習関連機関との連携 実習懇談会<児童福祉施設>
■ 保育実習施設との懇談会
大澤 朋子 本学生活文化学科 専任講師
【Ⅲ】大学からの発信
①高大連携
■ 高大連携の取り組みと授業紹介
作田 由衣子 本学生活文化学科 専任講師
②「潜在/現職保育士?幼稚園教諭」対象学び直しプログラム
■ 2018年度の活動の紹介
髙橋 桂子 本学生活文化学科 教授
■ 保育園の観察実習
■ 日野市との連携講座
松田 純子 本学生活文化学科 教授
■ 保育所保育指針改定のポイント
保護者とのコミュニケーションの取り方
井口 眞美 本学生活文化学科 准教授
■ リカレント講座(障害児保育)
長崎 勤 本学生活文化学科 教授
■ 音楽指導
長谷川 恭子 本学生活文化学科 非常勤講師
■ 幼児の生活とかたづけ
松田 純子 本学生活文化学科 教授
■ 障害児保育
塩川 宏郷 本学生活文化学科 教授
■ 児童虐待を考える
大澤 朋子 本学生活文化学科 専任講師
③生活文化学科 公開講座
「安心できる子どもの暮らし」 ——これからの児童教育を考える——
■ 本年度の趣旨
塚原 拓馬 本学生活文化学科 准教授
■ 安心できる子どもの暮らし
渡辺 敏 本学生活文化学科 准教授
■ 社会的養護の現状と課題
大澤 朋子 本学生活文化学科 専任講師