2018年10月(その2)
11/3土?11/4日 日野キャンパスの常磐祭で現代生活学科の環境?エネルギーゼミが出展します!
11/3(土)?11/4(日)に、日野キャンパスの常磐祭が開催されます。
その中の「ゼミ活動等の活性化推進プロジェクト」の一室で、
現代生活学科の環境?エネルギーゼミ(担当:菅野 元行 准教授)が出展します!
現代生活学科の環境?エネルギーゼミの3年生7名で、今年度取り組んできたエコ活動を紹介するとともに、楽しく体験できるエコゲーム(?)も用意しています。
原発事故以来、エネルギー問題が日本にとって、これからの社会において重要な課題であることは揺らぎませんが、
現代生活学科の環境?エネルギーゼミでは、最初は楽しくエコ、環境、エネルギーに触れながら、
気が付けば真剣に環境やエネルギーについて実践することのできる学生の育成を目指しています。
今まで日本では(特に大学受験では)、環境やエネルギーといえば理系学科を思いがちですが、
実は、文系理系問わず幅広い視点から、理想的な環境やエネルギーの社会づくりができる人材が求められています。
そのために現代生活学科の環境?エネルギーゼミでは、
学内で学生が取り組みやすいエコ活動から開始しました。
学内で多量に排出されるペットボトルのキャップや割り箸を、より多く集められる方法などについてゼミ学生が考えて今年度活動してきました。
その様子なども展示しご説明いたします。
しかし、このような真面目の内容だけではなく、お子様でも楽しめるエコゲーム(?)をゼミ学生が用意していますので、楽しみながら学ぶことができます。
本館の4階の「ゼミ活動等の活性化推進プロジェクト」の一室でお待ちしています!
特に、現代生活学科の環境領域に関心がある受験生のご来訪をお待ちしています!
やさしいお姉さまたち(現?大学3年生)が受験生の皆さんとお話しできることを心待ちにしています!
現代生活学科の環境?エネルギー領域で、今後の?未来の日本の環境やエネルギーをどうすれば良いのか考えていきませんか?