大学の留学制度(半期?通年)
※2024年度開設の国際学部の留学プログラムとは異なります。
実践女子大学の留学制度には、「交換協定校留学」「交換協定校派遣留学」「協定校派遣留学」「認定校留学」の4種類があります。これらは、留学期間中も本学の在籍期間とみなされるため、4年間での卒業が可能です。留学先で取得した単位は本学の科目に振替認定することが可能です。※学科や専門課程、渡航年次によっては卒業延期となる場合がありますので、留学応募前に学科と相談して下さい。
留学の応募には条件がありますので、各協定校の紹介ページから詳細をご確認下さい。
上記4種の留学制度を使用せずに留学をする場合は、留学期間中は休学となります。
休学をした場合、4年間での卒業はできず、卒業延期となります。
【1】交換協定校留学
交換協定校留学は、協定校からの学生受け入れと協定校への学生派遣を行う双方向型の留学プログラムです。
原則として留学中の本学の学費は全額納入し、留学先の授業料は免除されます。
※ ただし中国交換留学に限り、留学先の学費は全額納入し、本学の学費については授業料?実験実習費は免除となります。
エリア |
交換協定校留学対象校 |
---|---|
カナダ/ フレーザーバレー大学 |
|
韓国/ 檀国大学校 |
|
マレーシア/ トゥンク?アブドゥル?ラーマン大学 |
|
オランダ/ オランダ国立南大学 |
【2】交換協定校派遣留学
交換協定校派遣留学は、協定校へ学生派遣のみを行う一方向型の留学プログラムです。
留学中の本学の授業料、実験実習費、は半額を免除します。(その他の学費は全額納入。) 留学先の学費等は全額自己負担となります。但し、フレーザーバレー大学の授業料は協定校割引が適用されます。
※ 対象となる協定校は、現在カナダ?フレーザーバレー大学のみです。
【3】協定校派遣留学
協定校派遣留学は、協定校への学生派遣のみを行う、一方向型の留学プログラムです。
留学中の学費免除はありません。また、協定校の授業料も全額支払います。
エリア |
協定校派遣留学対象校 |
---|---|
アメリカ/ サンディエゴ州立大学 |
|
フィリピン/ ラプラプセブ国際大学 |
|
オーストラリア/ アデレード大学 |
|
イギリス/ サセックス大学 |
【4】認定校留学
学生本人が自分で留学先の大学を選定、出願し、入学許可を取得してから本学に認定校留学の許可申請を申し出ます。学部教授会承認を経て、認定許可が下りた上で6か月以上留学することをいいます。留学中の本学の授業料、実験実習費、は半額を免除します。(その他の学費は全額納入。) 留学先の学費は全額自己負担となります。なお、語学留学は対象外です。
※認定校留学の条件?応募については国際交流推進課へお尋ねください。
留学の応募資格(各協定校共通)
留学開始までに本学に2学期間以上在学し、1年度間に30単位以上を修得していなければなりません。その他、応募条件?資格は派遣先によって異なります。
単位の認定
◆ 交換協定校留学?交換協定校派遣留学?認定校留学
留学先の大学で修得した科目が本学で開講されている科目に相当すると認められた場合、修得した単位が本学の科目の単位として認定されます。(留学先の大学で修得して表示された単位数分が必ずしも認定されるとは限りません。)
振替認定される単位数は学科?学年により異なります。
振替単位の認定は、帰国後に行います。
◆ 協定校派遣留学
本学共通教育科目「Study Abroad a/b/c/d」の履修による単位修得です。派遣先での修業時間数により、半期最大15単位までの修得が可能です。
詳しい成績評価方法等は、「Study Abroad a/b/c/d」のシラバスを参照すること。
募集?選考について
?留学説明会?
年数回実施しています。日程等詳細はmanabaまたはアプリ等でご確認下さい。
?選考?
?第一次選考(書類審査:エッセイ、語学力、GPA等の審査)
?第二次選考(面接審査)
?募集?選考の詳細について?
派遣時期により募集?選考時期が異なります。各協定校の情報はmanaba、アプリまたは国際交流推進課で確認してください。
協定校によっては、国際交流推進課で開催するTOEFL-ITPの受験など、事前の準備が必要です。少しでも興味がある方は、応募条件等を早めにご確認下さい。
一般財団法人日本スタディ?アブロード?ファンデーション(JSAF)を利用した留学
2018年度より実践女子大学は一般財団法人JSAFとパートナーシップを締結いたしました。これに伴い、自分の目的、希望に沿ったプログラムを行う大学へ留学の選択肢が広がりました。
~トビタテ!留学JAPAN 新?日本代表プログラム~【大学生等対象】
●2025年度(第17期)派遣留学生募集への応募を検討している方へ
以下の期間に国際交流推進課窓口へお越しください。
期間:2024年12月3日(火)~12月9日(月) ※事務開室時間内
応募に関しては以下ホームページより募集要項、応募申請の手引きをご確認ください。