阿佐美ゼミ 世界遺産世界最多を誇るイタリアから
世界遺産世界最多を誇るイタリアからby 異文化コミュニケーションゼミ、青木グループ(青木?石黒?岡田?木村)
今期、ゼミは対面での実施となり、ゼミの初ゲスト、ロザルバさんが私たちの渋谷キャンパスにお越しくださいました。麗しの島イスキアご出身で、名門ナポリ東洋大学日本語学科を卒業後に来日し、現在は中央大学等でイタリア語を教える他、日伊通訳、翻訳のお仕事をなさっています。 ロザルバさんを渋谷駅の改札で出迎え、学校まで案内しました。ロザルバさんは日本語がとても上手なだけでなく、話をしなきゃと緊張している私たちを安心させるかのようにたくさん話しかけてくれて人柄の良さにも惹かれました。 大学生活の私たちへのアドバイスをしてくださり、私たちにも今だからこそ行動できることがあると強く背中を押してくださいました。私たち一人ひとりの目を見て下さりながら、とても気さくに親しみを持って質問に答えて下さり、質問した事柄からご自身の体験談や、感じたこと、思うことを素直に話してくれていた印象があり、質問内容以上の興味深い返答を頂き、イタリアに興味や関心が生まれるだけでなく、ロザルバさんともっとお話がしたい。とロザルバさんへの興味も芽生えました。 ロザルバさんのお話で特に印象に残っていることは二つあり、一つはピザのお話です。イタリアのピザは水が日本と違い硬いため美味しいピザが作れるそうです。東京でも本場イタリアのようなピザを食べることができる店を教えていただきました。とてもピザが食べたくなり、今度チームのみんなと食べに行きたいです。二つ目は、ロザルバさんが笑顔で、話している人の目を見て話を聞いたり、お話しされたりしていたことです。このアイコンタクトで、心の距離が縮まりコミュニケーションが取りやすかったのではないかと思いました。 事前にイタリアの様々な知識(自文化とは異なるイタリア文化)を調べた上で講義に出席をしましたが、印象とは異なった点や、印象とピッタリ合致した点があり、異文化を学ぶ上で、実際にその国や街を訪れることや、その国の方々と対話をすることの大切さ、そして、その国の方とコミュニケーションを取りながら知識を得ることの大切さも学ぶことが出来ました。
100分間があっという間に感じられました。自分が今までに聞いたことのない場所や食べ物の名前も多く登場し、それらを熱く語られるロザルバさんを見て、もっともっと世界について勉強しないと!と強く思いました。おススメの世界遺産として、シチリア、アルベロベッロ、マテーラなどなど、イタリア各地の特徴をお話しくださいました。絶対にイタリアを訪れたいと思いました。阿佐美先生は何度もイタリアにいらしていて、バロックの街レッチェがお好きとのことです。ロザルバさんの お話の中では特に電車の到着時間(日本のように正確ではない!)やサマータイムの季節のすばらしさなどの、日本にいるだけでは知ることのできない異文化体験が特に興味深かったです。また、今後自分がSNSを通じて海外の方とやりとりをし、日本のことについて教える機会があったときにロザルバさんのようにたくさんの情報を教えられるように、日本国内についても常に情報のアンテナを貼っておこうと思いました。