生活心理専攻 2021年卒業
目標は社会でリーダーとして活躍できる女性
生活心理専攻 2021年卒業
Q1.なぜ実践女子大学生活文化学科生活心理専攻へ入学したのですか?
大学は高校までとは違い、自分の意志がなければ、休むのも自由で通い続けるのが難しいというイメージがあったため、自分が4年間通いたいと心から思える学校を探しました。パンフレットや授業のカリキュラムを見て、身の回りの身近な心理学について深く学べることに加えて、さまざまな企業を訪問する機会があることを知り、実践女子大学の本専攻に決めました。
Q2.1年次で学んだ事
1年次では、認知心理学や生涯発達心理学などの心理学に加えて、家庭経営論や生活経済論についても学びました。楽しみにしていた心理学を学び始め、サークル活動に励んだり、長期休みにはさまざまな企業を訪問するプロジェクトへ参加したりと充実した日々を送りました。
Q3.2年次で学んでいる事
2年次では社会心理学や臨床心理学、心理学実験など心理学についてより深く学ぶようになり、日常生活でも心理学との関連はないか周りをよく見るようになりました。また、J-スタッフ(オープンキャンパス学生スタッフ)としての活動や、高校生に大学を身近に感じてもらえるためのイベントなどに積極的に参加しています。
Q4.将来の夢や今後の目標を教えてください。
心理学を学び、他人の心を理解する力を身につけ、社会でチームをまとめるリーダーとして活躍できる女性を目標としています。目標実現のために、さらに心理学の知識を深めて、認定心理士と社会調査士の資格取得ができるよう勉学に励んでいます。
2年次前期時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 生活文化史1 | フィールド ワーク2 |
基礎演習2 | 心理学演習1 | ||
3 | 生活経済論 演習 |
家庭教育論 | 少子高齢化 社会と生活 |
スポーツ健康 科学実習 |
||
4 | 心理学研究法1 | 実践キャリア プランニング |
家族社会学 | 臨床心理学1 | ||
5 | 認知心理学 | 情報リテラシー 応用b |
||||
サークル活動 | サークル活動 |
※時間割等このページの掲載内容は、2018年取材当時のものです。