図書館からのお願い
貴重品の放置に注意! 【日野/渋谷】
携帯電話やオーディオプレイヤーなどが机の上に置きっぱなしにされている閲覧席を見かけます。
バッグからお財布が覗いている???ということも。
図書館スタッフは毎日館内の見回りをしていますが、残念ながら、それでも絶対に安全だと言い切る事は出来ません。
席を離れる際は、必ず貴重品を持って行きましょう。
また、長時間席を離れる場合は、荷物を持って移動しましょう。
本は元の場所に戻しましょう!【日野/渋谷】
いつも、図書館を利用していただき、ありがとうございます。
図書館としては、資料をたくさん利用していただいてとても嬉しいのですが、その分、書架の乱れがとても目立ちます。
図書館の資料は、請求記号の順に並んでいます。
資料を探す際には、「請求記号と配架場所を手掛かりにして下さい」と案内をしていますよね。
逆にいえば、書架の資料が請求記号順にきちんと並んでいないと、求めている資料にたどり着けない???ということになります。
自分も資料を見付けられませんし、他の利用者も見付ける事が出来ません。
図書館スタッフが毎日整理をしていますが、利用しやすい図書館を維持するには、皆さんの協力が不可欠です。
借りずに書架へ戻す場合は、必ず元の場所へ戻すよう、ご協力をお願いします。
また、指定図書コーナー、渋谷B1の資料は所定の位置へ置きましょう。
請求記号についての詳しい説明は、Library Navi P.32-P.33を参照して下さいね。
利用が終了したら、閲覧席の電気を消しましょう! 【日野/渋谷】
閲覧席の電気が点けっぱなしになっていることがよくあります。
こまめに電気を消せば節電にもなりますし、閲覧席を利用する時に電気が点かない!なんてことを減らす事が出来ます。
閲覧席の利用が終了したら、必ず電気を消してから帰りましょう。
日野の場合は、向かい側に他の利用者が座っている時は、消さないでくださいね。
資料を探しに行く前に、配架場所の確認を! 【日野/渋谷】
2キャンパス化に伴う移転作業により、図書館では大幅な資料の移動を行いました。
そのため、同じ分野の資料が複数の階に分かれて配架されていることがあります。
今までも、改訂された資料や、個人全集などを分けて配架していましたが、今回の移転作業により、その分野が増えています。
図書館では「請求記号と配架場所を手掛かりにして探して下さいね」と案内していますが、この「配架場所」を見落とすと目的の資料へたどり着くことができません。
OPACを検索した際には、必ず、配架場所を確認してから書架へ探しに行きましょう。
「請求記号」のメモもお忘れなく!