2023年10月?11月 学祖のふるさと?岐阜県恵那市でボランティア活動を行いました!
学祖下田歌子の生誕地?岐阜県恵那市では、現在モータースポーツ「ラリー」によるまちづくりが進められています。今年度、恵那市を舞台に開催されたラリー大会で、本学の学生5名がボランティア活動を行いました。
恵那市訪問①「Women’s Rally in Ena」
2023年10月29日(日)に、女性ドライバーによる「Women’s Rally in Ena」が開催され、大会会場でのイベントのボランティアや沿道で選手の激励を行いました。
参加学生は、「缶バッジ作成体験」や公式グッズの販売を担当し、来場者や地元の方々と交流をすることができました。
学生にとって、初めての恵那市訪問となりましたが、恵那市の文化や地元市民のあたたかさに触れ、恵那市やラリーの魅力を発見することができました。
恵那市訪問②「WRC 世界ラリー選手権」
2023年11月19日(日)には、世界ラリー選手権が恵那市を舞台に開催され、全国から多くのファンが集まりました。
参加学生は、沿道での応援や交通規制のボランティアに携わり、東京都からみえたラリーファンや地元市民との交流を行いました。
前回訪問時よりもさらに密に来場者と関わり、自身の目や肌で地元文化に触れたことで、たくさんの「気づき」を得ることができました。
恵那市とラリーの魅力を広めるために
参加学生は、恵那市の訪問だけでなく、SNS(Instagram)を通じて、「ラリー」という競技と「恵那市」の魅力発信に努めています。
今回、実際に恵那市に訪れ、間近で競技を観戦したことで、たくさんの魅力を発見することができました。その良さを広めるために定期的に情報発信を行っています。
学生が自ら学んだ情報や、現地での活動の様子など掲載していますので、ぜひご覧ください。
【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/jissen.ena.rally/
恵那市訪問にあたって
今回恵那市を訪問するにあたり、まずは学祖の生まれ育った恵那市がどんなところなのかを知るために、市内の視察を行いました。
学祖生誕の地であり今もなお古い町並みが残る「岩村町」をはじめ、市内の様々な場所を巡り、地元文化や自然に触れることができました。
また、学祖下田歌子の墓参を行い、思いを馳せるとともに故郷についての理解を深めました。
今回のボランティアを通して、恵那市について理解が深められたことは、大変貴重な経験となりました。時代は変わっても心のふるさとは変わらず、学祖下田歌子の建学精神を受け継ぎ、今後も恵那市との連携を進めてまいります。
【ラリーとは】
ラリーとは、公道を舞台としたコースを1台ずつ走行し、その合計タイムで勝敗を競うモータースポーツです。競技区間は、一般の交通を遮断した閉鎖された環境で行われますが、一般車と同じように交通法規を守って移動します。ひとつのラリーにおける総走行距離は50~100㎞以上、開催地域ごとに環境や路面、設定された走行距離が異なる点も、ラリーならではの特徴と言えるでしょう。天候や前走車の走り方で路面状況が変化していくため、選手はそれらを的確に判断しながら最速を目指します。
参加学生の声
◆恵那という地域もラリーに関する知識も全くなかったところから、SNS活動や実際に現地に行ったことを通して知ることができ、新たな経験としてとても充実していて楽しい時間を過ごせました。
また、地域の方とたくさん会話をすることで、SNSからは得られない情報や雰囲気を確かめることができて、とても良かったです。
◆恵那市についてもラリーについても何も知らない状態でしたが、恵那市の方々やラリー関係者の方々との交流を通して、充実したボランティアとなりました。ボランティアの活動を通して、ラリーについて理解を深めることに加え、学祖が生まれ育った地で、このように盛大な大会が開かれており、それに関わることができて、貴重な経験をさせていただくことができました。
◆今回のボランティアを通じて、ラリーという競技の面白さや奥深さを知り、恵那という素晴らしい地域を知ることができました。知識の無い状態から始めたことにより、すべてが新鮮で、新たな魅力に気付く度に楽しく、この魅力をより分かりやすく、いかに興味を持ってもらうことができるかを考えながら、PR活動に励むことができました。
◆学祖の生まれ故郷である恵那市に貢献したいという思いで、このボランティアに参加しました。恵那市は今回のボランティアに参加するまで訪れたことのない地域でしたが、温かく迎えてくださる地域の皆様と交流ができたり、特産品や観光地を通して恵那市の魅力を知ることができたり、このボランティアに参加していなければ経験できなかったようなことの連続で、大変有意義な時間でした。ラリーや恵那市の魅力にたくさん気づくことができたので、今後もその魅力を実践の学生や周りの人に伝えていきたいと思いました!
◆地域の皆様との交流を通し、直接目で見てみることの大切さを学びました。実際に経験してみることで、わかることや見えてくるものがあると言うことを改めて実感しました。