【CA_INFO】学修サポート情報を発信する「カリキュラムアドバイザー(CA)通信」vol.06を発行しました
学生総合支援センター学生総合サポート部カリキュラムアドバイザーは、学生の「修学面」のサポートに関する情報を発信するため、学生の皆さん、教職員に向けて「カリキュラムアドバイザー(CA)通信」を発行いたしました。
各キャンパスに在学生向けのカリキュラムアドバイザー(CA)通信を掲示(日野:インフォメーションギャラリー他、渋谷:1F授業掲示板他)しています。皆さん是非、ご覧ください!!
10月に修学支援J-STAFFがイベントを実施しました!
イベントの様子を修学支援J-STAFFからお伝えします。
ガクチカ、ゼミ、履修など幅広く相談にのるイベントを1年生対象に行いました。後期に入り、不安なことがなくなったのか相談に来た1年生は少なかったですが、人間社会学部の1年生は、どちらの学科を選択するか迷っていると相談に来てくれたり、検定取得のために相談に来てくれた1年生もいました。積極的に相談してくれて先輩としてとても嬉しかったです。
次回は、期末試験対策の相談会を行う予定です。皆さんの力になることができたらと思います。
新入生が、安心してスムーズに大学生活をスタートできるよう、履修登録を中心とした相談に乗ったり、学生同士が繋がるイベントなどの企画運営に参加してみませんか?
J-STAFF同士で協力しながら、自身の経験を活かして新入生をサポートしたい方の応募をお待ちしています!
応募期間
12月14日(水)~12月28日(水)17:00
詳細確認と応募は、12月14日(水)配信のJ-TASを確認してください。
修学支援J-STAFFへ試験勉強について聞いてみました!!
後期の試験も近づいてきました!ぜひ参考にしてください!
~学校での勉強スポットは?~
?ゼミ室
?図書館
?自習室(渋谷キャンパス)
?1階のプラザ(渋谷キャンパス)
?ゼミ室
?図書館
?自習室(渋谷キャンパス)
?1階のプラザ(渋谷キャンパス)
- 暗記科目はひたすら繰り返して覚える。(同回答多数)
- 人に教えられれば自分も理解しているということと聞いたことがあるので、人に教えるような状況を想定して声に出して勉強する。
- 家で声に出して読んで覚えて、その内容を図書館で実際に書いてできてるかどうか確認する。
- 自分が勉強する場所やスペースを決めておくと取り組みやすくなる。
- 休日は休む!学校がある日は頑張って勉強する!という感じで、メリハリをしっかりとつけた方が、勉強に身が入るし、辛くなく試験期間を乗り越えられる!
- 今までの授業でしっかりメモしておくことが大切。試験前になってレジュメを見返しても、内容が分からないことが…。
- 当日遅刻しないように朝目覚ましを忘れずに!
※2022年12月発行
※学生の学年?教職員の職位表記は2022年度のものです