中高「家庭」担当教員向けセミナー「『食物アレルギー』『消費生活』と『新学習指導要領』を学ぶ」(7/14)
本学の先進的かつ挑戦的な教育推進?教育改革の取り組み「教育プロジェクト」のひとつ「現職?潜在の学校教員を対象にしたリカレント教育の実施」(プロジェクトリーダー:牛腸ヒロミ教授)が、中高「家庭」担当教員向けセミナー「『食物アレルギー』『消費生活』と『新学習指導要領』を学ぶ」を開催します。
中高家庭科教員を目指したいと思っている方、教職課程を受講している1~4年の現役大学生、中高の家庭科について知りたいなど、中高の家庭科に興味をお持ちの方も大歓迎です。中高家庭科の最前線の講義と講演を肌で感じてください。
「食物アレルギー」「消費生活」と「新学習指導要領」を学ぶ
【日 時】2019年7月14日(日)9:00~14:30(開場 8:30)
【場 所】実践女子大学 渋谷キャンパス
【タイムテーブル】
◆ 8:55 開会挨拶
◆ 9:00~10:30 講義「食物アレルギー」
必ず役立つ食物アレルギーの最新知識
講師:佐々木 渓円(本学 生活科学部 准教授)
[内 容]食物アレルギーや関連疾患の研究が進み、
これらの管理方針は大きく変化しています。
学校等の実務に役立つ、最新の知見をお届けします。
◆ 10:45~12:15 講義「消費生活」
契約自由の原則とクーリングオフ?未成年者契約取消
講師:髙橋 桂子 (本学生活科学部 教授)
[内 容] 成年年齢引き下げに伴い、中高生の消費者教育が重要になりました。「社会への扉」も用いてお話しします。
◆ 12:15~13:00 休憩
◆ 13:00~14:30 講演「新学習指導要領」
新学習指導要領
講師:市毛 祐子先生(文部科学省初等中等教育局 教育課程課 教科調査官)
[内 容]家庭科改訂の趣旨と要点、学習指導のポイントについて、わかりやすく解説します。
◆ 14:30~ 閉会挨拶
【参加費】無料
【申込方法】
本セミナーは、事前登録制です。
下記申込み先にお電話の上、「氏名」「電話番号」をお知らせください。
【申込み先】
実践女子大学 生活文化学科 助手室
TEL:042-585-8918