生活科学部 現代生活学科 准教授
倉持 一(くらもち はじめ)
KURAMOCHI Hajime
専門分野?専攻 | SDGsに象徴されるサステナビリティ時代における企業経営や経済のあり方 |
---|---|
教育研究情報 | 研究者情報データベースへのリンク |
最近の研究テーマ等
企業経営における、他社に負けない「強さ」と社会に真摯に貢献する「優しさ」を兼ね備えることの重要性や必要性を研究しています。SDGs(持続可能な開発目標)が注目を集めていますが、企業はサステナビリティ(持続可能な社会の実現)に対してどのように取り組むべきなのでしょうか。利益追求を目指す企業が果たすべき社会的責任とは何かを考えながら、環境問題や地域創生をはじめとする様々な社会課題の解決に企業が貢献できる方策を、企業やNPOの方々とも意見交換しながら考えています。
主な担当授業と概要
環境マーケティング論b
市場や社会が大きく変化している今、企業は環境問題に対してどのようなマーケティング?アプローチで接し、社会に価値を提供していけばよいのかを、マーケティング論の基礎からじっくりと学びます。
社会責任論
現代の企業経営において社会責任の観点は欠かすことができませんが、一方で企業は持続的な利益追求を図らなければなりません。この授業では、企業の立場や消費者の立場など、複数の観点から社会責任を考えます。
趣味?特技
特技と言えるほどではありませんが、大学時代にスキーのインストラクターをやっていたこともあり、今でもスキーを滑る機会が多いです。
受験生へのメッセージ
最近、SDGs(持続可能な開発目標)という言葉が盛んに登場していますが、皆さんが理想とする社会とはどのような社会ですか?そして、皆さん自身はその理想の社会を目指すために何ができますか?大学での学びは、高校までに蓄積した様々な知識や経験をもとに、考えを深め、周りに発信し、実際に行動して、自分の人生を変えていく場です。簡単に答えが出る場面は少ないかもしれませんが、一緒に楽しく努力していきましょう。