Activities:これまでの活動

2012年度の活動

13.03.21 卒業式から一夜明け、帝国ホテルで卒業パーティ。前日とは打って変わって、これまた華やかなドレス姿。突飛なことはありませんが、きちんと丁寧に考えられていた暖かなパーティでした。その後新宿に移動して、研究室の追い出しコンパ。3年生が卒業生向けに、アルバムやDVDまで作成してくれました。感動のフィナーレ、いよいよこれで本当に卒業です。


13.03.20 平成24年度の卒業式が行われました。ちょっと不安定ではありますが、暖かな日よりとなりました。全体の式典の後、学科に分かれて表彰式、その後さらに各ゼミに分かれての学位記授与となりました。写真撮影などした後、研究室で軽く食事でお祝い。ゼミ生一同から逆に贈り物などされてしまい、ちょっとびっくり。優秀で明るく何かと盛り上がる12人の卒業生。みんな卒業おめでとうございます。


13.02.28 本日、卒業論文本体、および卒業制作冊子の提出日。17時〆切で、何とか全員提出することができました。


13.02.13 すでに恒例となりました卒業制作講評会が、今年もまたこの時期に行われました。今年は本ゼミから5題、高田ゼミから6題の11題の発表。昨年よりも題数は減りましたが、1題1題かなりみっちりとした討論が行われ、13時半から開始して19時までかかりました。制作組にとっては先週の発表会よりも力が入っていたかもしれません。厳しい批判もありましたが、多彩な意見をいただけるよい機会になったと思います。終了後にはささやかに打ち上げを行い、くつろいだ雰囲気で討論の続きが行われていました。


13.02.08 4年生にとっての最大のイベント、卒業研究発表会が行われました。今年は何と言っても史上最大の発表題数であり、2会場に分かれ、朝9時から18時までの長丁場でした。本ゼミからは12人11組の発表を行いました。うち制作5題は、これまた過去最高です。それぞれに内容のある、そしてバリエーションのある発表ができたように思います。まだ論文組は論文本体の作成があり、制作組は来週の講評会が待っています。もう一頑張り。


12.12.20 今年最後のゼミは、恒例クリスマス会。今年度はゼミが1限になってしまったため、朝一から準備開始して、午前10時には食べたり飲んだりプレゼント交換したり。手作り感のあふれるパーティとなりました。いよいよ年末が近づいてきた感じがします。


12.11.27 2012年度「嵐を呼ぶ卒業研究中間発表会」を槙ゼミと合同で行いました。合わせて19題の発表、13時から19時半過ぎまでの長丁場となりました。途中からは非常勤の先生方なども参加して、白熱した(?)議論が戦わされました。もう12月に突入しようかというこの時期、少しずつテーマも絞れてきたでしょうか。これで一段落ではなく、いよいよこれから卒業研究も佳境に入ることになります。


11.11.10?11 今年も開催「空間デザインミュージアム」。大分合宿で出会った印象的な建築2題が今回のテーマです。一つは槇文彦設計の「風の丘葬祭場」。建物と庭園の一体となった様子を示す1/500の配置模型、および建物内部を1/100模型で表現しました。もう一つは、現在は残念ながら閉館してしまった象設計集団設計の「由布院美術館」です。象設計の独特の雰囲気を伝えるべく、1/50模型で細部まで作りんでいます。いずれも力作であり、見に来ていただいた方々からも、なかなかよい評価をいただいたように思います。(→作品詳細


12.09.05-07 今年のゼミ合宿は九州の大分県に行ってきました。天候が不安定で、途中大雨に降られることもありましたが、大事なところでは何とか晴れてくれることもあり、予定通りに見どころを見て回ることができました。宿は別府にとって、そこから各方面に足を延ばす作戦。到着した初日は大分市に入り、磯崎新のアートプラザで磯崎展の模型を堪能、そこから内井昭蔵の大分市美術館に。2日目は中津まで移動して、今回のメインの1つ、槇文彦の風の丘葬祭場を見学。ちょうど天気も晴れて、すばらしい体験となりました。別府に戻りがてら、宇佐神宮をお参りし、豊後高田に足を延ばして昭和の町を散策。3日目は由布院に移動して、一日美術館巡りをしてきました。今回は大分大学の先生にもお世話になり、象の建築にも触れることができ、充実した合宿になりました。


12.07.31 3年生ゼミの前期の〆、グループワークの発表を行いました。4チームに分かれ、簡単なアンケート調査を中心にしたプチ研究プロジェクトです。ゼミの時間帯だけではまとまらなかったため、急遽7月31日に臨時ゼミを開講して発表会を行いました。今年はあまり時間もなかったこともあって、「空間デザインに関するテーマ」という縛りをはずして自由にテーマ設定を行った結果、かなり奔放な研究テーマとなったことは否めません。「玉の輿に乗ろう」「チームこけし」「チーム158」「恋し隊」という4つのチーム名から内容を推測していただければと思います。


12.07.27 夏休み直前の風物詩「嵐を呼ぶ卒業研究企画発表会」、今年も昨年同様に槙ゼミと合同で行いました。両ゼミ合わせて20題の発表ということもあり、6時間近くに及びました。まだまだ形になる前の段階での発表であり、根本を問うような厳しい質問も飛び交いましたが、ここでいただいたさまざまな指摘を糧にして、より内容の充実した、意味のある卒業研究へと発展させていってほしいと思います。発表会後にはささやかな打ち上げを行いました。


12.06.11 毎年恒例の体育祭に出場しました。3?4年生ほぼフル参加です。昨年に引き続き今年も小雨模様で、グランド競技(キックベース、綱引き)がこぞって中止となってしまい、やや不完全燃焼気味(?)だったかもしれません。それでもバレーボール、ドッジボール、卓球、バドミントンに出場しました。それほどいい結果は残せませんでしたが、楽しく参加してきました。競技後の打ち上げのほうが、むしろ盛り上がったかもしれません。今年のユニフォームは燃えるような真っ赤なTシャツ。


12.05.11 3年生と4年生の初顔合わせ、新歓コンパを立川にて行いました。25人が集まったので、なかなか壮観な飲み会となりました。これからもいろんな機会で合同企画を行っていきたいと思います。


12.04.03 新年度になりました。今年はゼミ生13人、卒研生14人の大所帯でスタートです。


2003年度の活動 2004年度の活動 2005年度の活動 2006年度の活動 2007年度の活動
 2008年度の活動 2009年度の活動 2010年度の活動 2011年度の活動 2012年度の活動
 2013年度の活動 2014年度の活動 2015年度の活動 2016年度の活動 2017年度の活動
 2018年度の活動 2019年度の活動 2020年度の活動 2021年度の活動 2022年度の活動
 2023年度の活動

2003-2013, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.
Status: 2013-05-19更新