SpaceDesign Labo, JISSEN Univ.
04.03.20 卒業式です。この時期になんと雪が降りだしてしまい、かなり寒い卒業式となりました。ゼミの追いコンをこの日の夕方に立川で行い、無事に卒論生を送り出すこととなりました。翌日は銀座で学科の卒業パーティ。卒業生にとっては、4年間の最後の締めくくりです。研究室もしばらくはだいぶ寂しくなります。
04.02.13 香雪記念館にて卒論発表会が行われました。朝9時40分から夕方17時まで、一日かけて29題の発表がありました。このゼミからは3人ずつの2チームが何とか発表までこぎつけました。「子供部屋の意味に関する研究」(おこさまチーム)「裏原宿にみる商業空間の魅力に関する研究」(チーム高田山)の2題です。8分間の発表と3分間の質疑応答を無事に何とか乗り切りました。4年間を締めくくる大きなイベントだったと思います。お疲れ様でした!
03.12.11 今年最後のゼミは、ちょっと早いけれどクリスマス会としました。といっても、食べて飲んで喋って???、というものですが。クリスマス係の人がケーキを焼いてきてくれたりして、ちょっと盛り上がっていました。
03.11.08?09 大学の常磐祭に出展しました。8月に合宿に行った直島の印象がやはり強かったので、ぜひその雰囲気を少しでも伝えようと、ゼミ活動の一環として展示を計画。パネル班と模型班に分かれて作業を行ってきました。パネルでは直島のさまざまな見所について写真を交えて紹介、模型班は直島の各地に点在するさまざまなアートの模型を作成して展示しました。小さな教室でしたが、黒を基調に全体をうまくディスプレイできていたのではないでしょうか。照明の効果もなかなかだったと思います。
03.09.05?07 名古屋の近くの中部大学で行われた、日本建築学会の大会に参加してきました。中部大学は名古屋から電車で30分ほど行った高蔵寺駅からさらにバスで15分ほどかかります。デザイナーの川崎和男氏、建築家の古谷誠章氏、社会学者の若林幹夫氏らによる研究協議会を聞いたりして、勉強してきました。発表は体育館でポスターセッション、出発前日までに何とかポスターを作り終え、当日の発表に備えました。何とか無難に切り抜けられた?(発表題目はこちら)
03.08.26?28 夏合宿in直島!。直島は、直島文化村内にある安藤忠雄のコンテンポラリーアートミュージアムが有名ですが、それ以外にも石井和紘による公共施設や、民家をギャラリーに改造した家プロジェクトなど、見どころ満載です。天気予報では3日間雨模様のはずでしたが、奇跡的に2日目が晴れてくれましたので、本当に幸運でした。宿泊はキャンプ村のパオに泊まりました。テントによっては虫が出たりとか、いろいろあったようですが、総じて楽しかったのではないでしょうか。
03.06.14?07.11 インテリア設計士(2級)の講習会を開きました。試験は7月12?13日。学科試験1時間半と、2日間にわたる製図の実技試験です。受けた人、お疲れ様。
03.06.20 ゼミで体育祭に参加しました。揃いのTシャツまで作って頑張りました。入賞はしなかったけれども、心地よい疲れを感じることができました。参加賞のお菓子を大量にGetしました。
2003-2004, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.
Status: 2004-05-27更新