本研究所は、女性の社会的地位の向上に寄与することを目的とし、創立者下田歌子と実践女子学園の業績を検証するとともに、女性に関して学際的、総合的な研究を行う。また、本学の建学の精神をふまえ、現在?未来において女性がよりいきいきと活躍できる社会の構築をめざし、それに資する施策?思想を広く社会に発信していく。
1.下田歌子と本学園の歴史に関する調査研究と資料の収集
①下田歌子と本学園に関する研究書の発行
『下田歌子記念女性総合研究所叢書』を刊行し、その一環として、下田歌子と本学園に関する研究論文集を発行する。
②下田歌子和歌プロジェクト(一人百首)
一昨年度で『新編下田歌子著作集』(全5巻)を刊行し終わったが、今後は不定期に重要な文献を刊行する?今年度は、自撰和歌集『雪の下草』から100首を選びデータ化する。
③『下田歌子小伝』の作成
学生配布の自校教育用としてではなく、オープンキャンパスや講演会などのイベント、桜会に配布するなどの広報活動のため、研究所で『下田歌子小伝』を作成する。
④HPの「下田歌子小伝」と「下田歌子電子図書館」のリニューアル
図書館と協力して大学HPの「下田歌子小伝」と「下田歌子電子図書館」の見直しを行ない、自校教育の教材として活用できるようにする。
⑤卒業生インタビューのデジタル化と活用
創立100周年記念の際に行った卒業生のインタビューをデジタル化し、歴史研究と自校教育等に活用する。
2.女性の社会的地位の向上や女性のあり方に関する学際的、総合的な研究
①現代の女性をめぐる課題に関する調査?研究
女性のキャリア形成や社会進出、ジェンダー格差、男女共同参画など、現代の女性をめぐる課題に関して調査?研究を行う。
②学生のキャリア形成意欲を高めるための教育支援プログラムの実施
社会の様々な分野で活躍する女性や本学の卒業生、教職員等を招いて学生向けの講演会や座談会を開催し、学生のキャリア形成意欲を育成する。
③男女共同参画社会の実現に向けた情報発信
男女共同参画推進室と共同して、男女共同参画社会実現の重要性や方策を社会に発信する。
3.広報ならびに連携事業
①講演会、シンポジウムの開催と展示
下田歌子と本学園に関する講演会や展示、女性の歴史や現在の課題に関するシンポジウムや講演会を開催し、学園内外に対して積極的な発信?提言を行う。
②研究所の『年報』及び「ニューズレター」の発行
③関連機関との連携
他の女子教育機関や女性に関する研究機関等との連携を図る。