2019年10月

「常盤祭に向けて」 2019.10.28

最近不安定な天気が続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、本学は常盤祭(文化祭)の時期が近づいて来ました。
準備に追われる研究室が増えて来る頃です。

アパレル企画造形研究室では、
今年はファッションショーを企画しています。
本当に終わるのか…とひやひやしていた時もありましたが、
本番を目前に少しずつ形が見えてきました。
どんなショーになるのか楽しみです!

常盤祭の開催日は11月9、10日の二日間の開催です。
今年の常盤祭のテーマは「始まり」だそうです。
素敵なテーマですよね。
様々な研究室、サークルが参加していますので、
お時間のある方はぜひ遊びにいらしてください。
(M. Asai)

「日常にアンテナを」 2019.10.10

こんにちは、ブログ担当の正木です。
1番好きな季節の秋がやってきました!(やった?)
暑すぎす、寒すぎす、花粉もいない、個人的にベストな時期です。

さて、夏休みも終了して大学は後期授業モードへ突入しました。
3年生は製図2という設計課題に取り組みます。
今週は第1課題「6×6×6」の講評会を行いました。

2週間という短期設計課題でしたが、
学生の模型や図面を眺めるとやりきった学生と
まだ一つな学生など様々です。
設計に対する意識や取り組み方は学生によって違うなと実感します。
エスキスの際にどうしましょうという学生が多かった印象です。

アイディアって、ひょんなとこから降りてきたり、、、
なにげない会話だったり、人間観察、
リサーチ、食べ物、絵、本、雑誌、場所etc...
日常にアンテナを張ってインプットしておくことが大事なのかなと、

その根底には「おもしろい」「楽しい」「わくわくする」「心踊る」
なにか自分を突き動かすものを感じたり、逆に響かなかったり、、、

そんな感覚を持って模型と図面と会話しながら
アウトプットできたらいいなと思いました。

さてさて、次回の課題は美術館の設計です。
写真は、個人的に好きだと思った模型達です。
(A. Masaki)

「ゼミ合宿」 2019.10.04

生理人類学研究室助手の那須です。
3年生とゼミ合宿へ行ってきました。
合宿先は江ノ島?鎌倉?横浜?久里浜で、1泊2日の旅でした。

1日目は雨で海に入ることはできず少し残念でしたが、
雨の中、江ノ島に渡って出来立てのお饅頭を食べ、
鎌倉の小町通りでおやつを食べ、がっつりお昼も食べ、
鶴岡八幡宮へも行き、湘南を堪能しました!(皆逞しい!)

2日目はというと…
久里浜港から東京湾フェリ―に乗り込み、クルーズを楽しみました!
天気は1日目と打って変わって快晴!船上でカモメと戯れました。

私の中では夏一番の思い出です。
(Y. Nasu)