バックナンバー 2006年11月
2006.11.30
- 明日から師走です。あと今年も1ヶ月になりました。毎年のことながら、本当に1年の過ぎるのが早いものです。研究室はそろそろ卒論モード。。。のはずなのですが、今年は切羽詰まった雰囲気などなく、遅れが目立ってます。風邪も流行っているような今日この頃ですが、このままで大丈夫か。
- 今日は5限の時間に、来年のゼミ決めのための説明会がありました。各ゼミ5分ずつの慌ただしいものですが、2年生がほぼ全員揃って真面目に聞いているので、ちょっと緊張しながらゼミの紹介を行いました。3年のゼミもあと数回となり、こうした来年度に向けての動きが始まりますと、また一段と年の暮れのようなものを感じます。
- でもその前に、目の前のいろんな仕事を片付けていかないと。何はともあれ、来週末のMERAに向けて準備を進めていかないと!
2006.11.27
- 週末に携帯電話会社を替えました(当然機器も変更)。今ホットなナンバーポータビリティ制度(誰がこんな長ったらしい命名をするんだろう)でも何でもなく、今までのs*ftbankを解約して、新規でd*comoと契約したのでした。ほとんど不携帯電話になっているので、どうでもいいといえばどうでも良かったのですが、どうも最近迷惑メールが急増していたり、自宅に電波が入りづらくなっていたりと感じていたので、家族で変えてしまいました。デザインとしてはauが魅力的でしたが、これまで一番安いプランの無料通話分でも使いきれた試しがないので、なるべく余計なもののつかない料金体系が可能ということで、d*comoに。
- それにしても、解約にいったs*ftbankのショップ、色づかいが地味なのは戦略としても、店内はゴミが掃除されてなくて汚いし、店員は甲高い声で「それでー、この料金はー」とかバカ喋りしているし(幸い僕の所は「研修中」の店員だったので丁寧に対応してくれましたが)、なんか荒んでいてどうなっちゃったんだろう。別にそこまで思ってなかったに、さっさと解約して良かったと、つくづく思ってしまいました。かつてv*dafoneショップだった頃は、少なくともそんなことなかったのにな。
2006.11.24
- だんだんと寒くなってきました。まだ11月というのに、世の中は年末ムードというか、そろそろクリスマスの電飾が目に付くようになってきました。近くのスーパーでは11月に入った頃からすでに電飾コーナーが設けられています。でもちょっと早くないか?秋をじっくりと満喫していないうちに、気分はもうクリスマス?1ヶ月以上も浮かれていていいの?
- 12月9日のMERA in Kyotoに備えて、そういえばこの時期京都の宿はけっこう混んでいるかもしれないと今さらながら思いつき、ちょっと調べてみました。もはや京都の宿は全然とれそうにない感じです。紅葉の時期は過ぎているので、まあ大丈夫かなとも思っていましたが、見通し大甘でした。冬の京都、観光シーズンなんですね。ただ、今の状況は、宿の心配をするよりも、自分の発表の心配をするのにいっぱいいっぱいです(←そういえばこの表現、最近あまり聞かなくなりましたね)。
2006.11.21
- 自転車の鍵が復活!ムーミンパパのキーホルダーが目印となって出てきました。今日は車で来てしまいましたが、幸か不幸か、再び自転車通勤を目指そうと思います。これからぐんぐん寒くなるので、いつまで続けられるか分かりませんが。
- 今週は木曜が休みですね。明日の授業が終わると、今週が終わった気になります。金曜は授業もないので気分的には4連休!実はこの連休を使って児童施設の調査に入ろうと考えていましたが、先方の都合等々で調査そのものは先週〜今週でだいたい終えることができました。なので気持ちは連休モードに。ここで気を抜くと、またまた11月の危機が訪れることになりそうですが。
- 児童施設調査のほうは、今回建て替え前の調査がほぼ官僚、暮れに新しく建て替えた建物に引越しをするので、1月に入ったら新しい建物にもう1回調査に入ることになります。たぶんまだ新しい環境に子供達が落ち着いていない段階と思いますが、卒論としてはぎりぎりのスケジュール。1ユニット8人の生活空間に入り込んでいくので、特別養護老人ホームのように大勢で調査に入るわけにはいかず、結局学生1人での潜入調査です。
2006.11.20
- 12月9日のMERA研究会「高齢者と環境との発達的関わりをめぐる冒険」について、そろそろ発表準備にとりかからないといけません。だんだん本気で困ってきました。でもその前に査読を2本終え、シラバスを書き、ゼミ紹介の準備を行い、小委員会の企画を考え・・・この土日は久しぶりに出かけたりする用事もなかったので、ちょっとゆったりしてしまいましたが、すでに響きつつあるような気がしてきてしまいました。
- 先週の金曜に、大学で自転車の鍵を紛失してしまいました。帰ろうと思ったら鍵がない。てっきり自転車に付けっぱなしになっていると思いきや、付いてない。体力は使うけど30分そこそこで帰れると思っていた矢先、急遽駅まで歩いて電車に乗って1時間以上かけて帰らなければならなくなったショックは、如何ばかりなものか。スペアの鍵が残っていたかなあ。それよりも落とし物として届いていないかなあ。
- 覚え書きです。E-500のレンズ(40-150mm)がどうも調子悪いので診てもらわなければ。レンズをつけてカメラをonにするとぐしゃっという異音がして、数枚撮るとさらにヴィーンという異音がしてフォーカスが合わなくなってしまいます。いったんoffにしてonにし直さないと撮れるようになりません。別のレンズをつけているときは問題ないので、レンズのほうの問題だと思われ。
2006.11.16
- 昨日、北方領土のほうで大きな地震があったようです。「あったようです」というのも、地震を直接感じたわけでも何でもなく、ニュースを見るまで全然気付かなかったからですが、昨日の夜のテレビは、どこを回しても津波情報でした。コマーシャルの間も津波警報・注意報の図が出続けているんですね。すごい津波が襲ってくることを期待してかどうか、北海道や三陸の海辺の中継が目に付きました。結局大したことはなかったようですが、でも本当か?地震の規模そのものはかなりのもので、択捉島やら千島列島やらの被害は全然なかったの?ないならないでいいのですが、どのニュースでも全くそうしたことに触れないっていうのはどうよ?
2006.11.13
- 常磐祭も終わり、また一つ大きなイベントが過ぎた感じです。今日は片付け日で授業はなく、午後には辺りもすっかり静かになり、何となく祭りの後のような雰囲気です。展示作品も空間も、なかなかいい出来だったと思います。学生もけっこう頑張っていたので、燃え尽きた感じかも知れません。思いのほかお客さんも多かったようで、2日間で4〜500人は来たらしい!全体に良い反応だったようで、嬉しかったみたいです。打ち上げで6時半から10時くらいまで飲んで、今日はその余韻が体の随所に残っているようでした。でも明日からは普通に授業が始まりますので、気を入れ直してまた準備にかからないと。
- 土曜は昼まで常磐祭に来たあと、夕方から茅ヶ崎へ行って児童施設の子供たちに少し話を聞きました。8人で一つの単位で、小1から高2までがスタッフと一緒に暮らしています。明日は、朝から施設職員への聞き取り調査です。午後からの授業に間に合うように帰ってくる予定。
2006.11.09
- 現在、常磐祭の準備真っ盛りです。研究室では、学生が遅くまで準備に余念がありません。会場となる製図室はすっかり様変わりしてきました。明日一日は丸一日準備日なので、何とか準備は間に合うか?「光とオブジェのクロスオーバー」がテーマのようです。
- ここのところ朝晩すっかり冷え込むようになりました。昼間はけっこう暖かくて、寒暖の差が身に沁みる季節になってきました。朝から真っ白な富士山がよくみえるようになると、冬が近づいてきたなあという気になってきます。夕焼けも真っ赤に染まっています。
2006.11.06
- 週末の連休に、大井川に行ってきました。土曜の朝8時に現地(大井川マラソンコース)集合だったため、金曜のうちに藤枝入りして一泊しました。天気はまあまあ良かったので、けっこう暖かくて良かったです。娘は42.195kmを3時間弱かけて走ってました。見てるだけでも疲れましたが、走ってる方はいかばかりなものか。走り終わった後は意外と元気でしたが、ちょっとしてからどどっと疲れが出てきたようです。でも一晩寝たら、筋肉痛は多少あったようですが、体力はめきめきと復活しているようで、おそるべし。
- 昨日(日曜日)は推薦入試で大学に来ていました。休み明けという感じでもなく、今日がいったい何曜日だか、よく分からなくなっています。ああ、今日は月曜ですね。また今週が始まるようですね。そういえば今週末からいよいよ常磐祭に突入なので、実質授業は水曜まで。
2006.11.02
- 11月になりました。今年もあと2ヶ月です。今朝あたりちょっと寒くなったとは言え、でもまだコートが必要にならない程度の温かさです。11月ってこんなものだったかな?これからぐっと冷え込むようになるらしいですが、明後日、大井川で一輪車マラソンがあるので、この日はできれば暖かいままでいてくれるといいなあ。子供が走っている間は、ひたすら待っているだけなので、寒いとけっこう辛いのです。
- 来週の常磐祭にむけて、研究室がかなり賑わってきています。作品も少しずつできあがり、じわじわと雰囲気が盛り上がって来ています。木曜くらいからは本格的に準備に入って演習室をがらっと変身させる予定。
- 福祉住環境コーディネーターの勉強会も始めました。今月末が試験なので、今からだとスケジュール的にけっこう厳しいですが、なんとかやろうと。週1回だと全然間に合わないので、週2回体制で。それでも4回しか時間がとれませんので、ほんとうにぎりぎりのスケジュールです。
←前月へ 翌月へ→
↑Page Top / ←Back / ←tachi's Page / ←SD Labo HomePage
2003-2006, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.