ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

卒業生?元教職員の方へ

本学の図書館は、卒業?修了後?退職後(専任教職員のみ)も利用することができます。
ご希望の方は卒業生?元教職員として利用登録を行いますので、以下の案内に従いお申込みください。

(ご注意)
「図書館利用」を目的とした場合、大学施設の利用は原則「図書館のみ」です。
正門?警備室で記帳されたら、すぐに図書館カウンターで受付をお願いします。

1.利用登録方法

以下フォームよりお申込みください。

卒業生?修了生 https://forms.gle/pA5nsvpChaKYZqrs8
元専任教職員  https://forms.gle/oyyA6GhmsYmNWW8L7

後日、登録いただきました住所に郵送します。
 ※即日発行は出来ません。発送までに1週間程度かかりますので、ご了承ください。
 ※申し込みから1週間前後で来館予定がある場合は、申込時に日程とキャンパスをお申し出いただくことで、
  来館時に利用証をお渡しします。

2.利用に際して

  • 日野キャンパス?渋谷キャンパスの両図書館を利用することができます。図書館以外の施設は原則利用はできません。
  • 利用証が必要です。手続きの際に提示してください。
  • 【日野キャンパス】入退館時に、ゲートに利用証のバーコードを読み取らせるとゲートが開きます。
    【渋谷キャンパス】入館の時に、入館者カウンターを押してください。
  • 館外へ資料を持ち出す時は手続きをしてください。手続きをしないとブックディテクション(BDS:貸出手続き確認装置)がシグナルを発します。
    ※ブックディテクションがペースメーカー等に影響を与える場合があります。
     ゲート付近に必要以上に長く留まらないようにしてください。
  • 持ち物は各自の責任で保管してください。
  • 館内での私語、飲食、席取り、携帯電話等の使用は原則禁止です。
  • 著しい迷惑行為をした者は利用を停止することがあります。

3.資料の利用について

(1)館内閲覧

  • 開架書架にある資料は、自由に取り出して利用することができます。
    閲覧席で利用してください。利用の済んだ資料は必ずもとの場所に戻してください。
  • 閉架書庫にある資料は、OPAC検索画面から、または書庫出納票に記入して取寄せを申し込んでください。
    ※OPACからの申し込みにはwebサービスの登録が必要です。
  • 特殊コレクションは別途手続きが必要です。
  • その他、カウンター別置資料等は、カウンターに問い合わせてください。

(2)貸出/返却/延長/予約

○貸出

利用証と借りたい資料をカウンターへお持ちください。または自動貸出機でも手続きができます。ただし、返却遅れの資料がある場合には新たに貸出をすることはできません。

期間?冊数
資料 卒業生?元教職員
期間 冊数
図書 2週間 無制限
指定図書 3日間 3冊
雑誌 1週間 3冊
視聴覚資料 1週間 6点

○返却

返却期限内に資料をカウンターへお持ちください。閉館?休館時には入口にある返却ポストに入れてください。日野?渋谷どちらに返却しても構いません。
★郵送返却時の注意
  図書館では郵送による返却も受け付けています。以下の注意点を確認してください。
  ?返送に係る費用はご負担ください。
  ?返送の際は、本が濡れないようにビニール袋に入れてから梱包してください。
  ?配送時の事故?紛失は弁償となりますので、追跡?補償のある配送方法を推奨します。
  ?日野?渋谷のどちらか片方のキャンパスの図書館にまとめて送付してください。
  ?送付先の住所は、当ホームページの画面下に記載されています。

○延長

貸出中の資料を引き続き利用したい時は、他の利用者の予約がない場合に限り、延長することができます。その際は、利用証と該当資料をカウンターへお持ちください。ただし、他に返却遅れの資料がある時には延長できません。
また、最初の2回まではweb(My Library)で延長することもできます。
 ※webでの延長にはwebサービスの登録が必要です。

○予約

現在貸出中の資料を次に利用したい時は、予約をすることができます。OPAC検索画面から申し込んでください。
 ※OPACからの申し込みにはwebサービスの登録が必要です。

(3)資料の紛失?破損等

借りていた資料を紛失?破損等をした場合は、状況によっては現物か受入価格で弁償していただきます。カウンターへ申し出てください。

4.Webサービスについて

Webサービスでは、ID?パスワード認証によって、資料の予約?取寄せ、自身の貸出?予約状況の確認、延長手続きができます。
利用は希望による登録制です。

5.日野?渋谷間取り寄せサービス

日野で渋谷の資料を、渋谷で日野の資料を取寄せて利用することができます。平日1日1回資料を運ぶ便が出ています。取り寄せには時間がかかりますので余裕を持って申し込みをしてください。
※2022年度より、以下の期間は、原則 月?水?金曜日(週3日間)の運行となりました。ご注意ください。
夏期休業期間中?冬期休業期間中?春期休業期間中(オリエンテーション期間を除く。)

(1)図書?雑誌?視聴覚資料(貸出可資料のみ)の取り寄せ

サービス時間
申し込み曜日 受取希望キャンパス 申し込み時間 引き渡し時間



月~木

日 野
~12:00 15:30以降
12:00以降 翌日15:30以降

渋 谷
~9:00 12:30以降
9:00以降 翌日12:30以降



 
 日 野
~12:00 15:30以降
12:00以降 月曜日15:30以降
 
渋 谷
~9:00 12:30以降
9:00以降 月曜日12:30以降
 
土?日
日 野 終日 月曜日15:30以降
渋 谷 終日 月曜日12:30以降

※時間は目安です。交通事情により前後することがあります。

手続き方法

OPAC検索画面から申し込んでください。
 ※OPACからの申し込みにはwebサービスの登録が必要です。

(2)貸出不可の雑誌(製本雑誌?紀要)に掲載されている論文の取り寄せ

貸出不可の雑誌の取り寄せはできません。論文は複写での取り寄せとなります。複写料金がかかりますのでご注意ください。

料金

白黒:1枚10円/カラー1枚:30円

サービス時間
申し込み曜日 受取希望キャンパス 申し込み時間 引き渡し時間

月~木
日 野 10:00~17:00 翌日15:30以降
渋 谷 10:00~17:00 翌日12:30以降

金?土
日 野 10:00~17:00 月曜日15:30以降
渋 谷 10:00~17:00 月曜日12:30以降
手続き方法

「文献複写依頼申込書」を記入し、レファレンスカウンターに申し込んでください。

6.同窓生文庫 著作寄贈のお願い

本学では同窓生の著作を収集し、各キャンパス図書館内に同窓生文庫を設置しております。同窓生の方々の幅広い活動を次代の在学生に伝えるためにも、ご自身の著作を是非ご寄贈ください。

7.その他

  1. 住所?氏名等を変更された際には、メール又はFAXにてその旨ご連絡ください。転居等により図書館からの連絡が届かない場合、利用停止とします。
    ※連絡項目:利用者番号(利用証のバーコード番号),氏名,住所,電話番号
  2. 他機関への紹介状の発行は出来ません。
  3. 利用証を無くした場合は、図書館カウンターに申し出てください。再発行には数日かかります。
  4. 利用証は登録した本人のみが使えます。他人には貸与しないようにしてください。

このページの上へ

ここからサイトの主なメニューです