バックナンバー 2005年10月
2005.10.27
- なんだか妙に忙しい日々を過ごしているうちに、いつの間にか日本シリーズも終わって、ロッテが日本一になってました。それにしても、最近ほんとうに野球を見なくなったし、結果を見てもなにかふうん、という感じです。どうも興味が湧かない。去年のオフはいろいろと盛り上がっていましたが、大した改革ができたわけでもなく、プレーオフもドラフトもよく分からない制度になってる気がします。ナベツネが戻ってきたのも、たぶんまだまだダメになり方が足りないということなのでしょう、もっともっと皆から見放されていかないと、本当に変わっていくのは無理なのかもしれませんね。
- ここのところ、1月末〆切の原稿依頼が2つも来てしまいました。まだ先の話なので安請け合いをしてしまいましたが、きっと直前になって大あわてするような気がします。じゃあ早くやれ、と言われそうですが、そうは言っても目先の仕事を片付けていると、なかなか先のことまでは、どうも、ねぇ。
2005.10.24
- 今日は朝から何だか体中が疲れている、中2日置いて自転車で来ただけで、なんでこんなに、、、と思っていましたが、そういえばこれは昨日の全戸作業での疲労が今日になって襲ってきたようです。枯れてしまった木を1本切り倒して、枝を薪のように小さく切り刻む作業を2時間ばかり行っていました。昨日は大したことがないと思ってましたが、見事に翌日に疲れが現れるようになってしまいました。ふう。。。
- 福祉住環境コーディネーターの勉強会、第1回目を行いました。人数は、3年生が2人増えて2年生が1人減って、6人。4〜5回で範囲を網羅するには、1回あたりの内容がかなり多くなってしまいます。丁寧に説明している暇はなく、それでも90分では終わりませんでした。何か、効率的で効果的な方法を考えないといけないなあ。。。
2005.10.17
- 今日から、福祉住環境コーディネーターの勉強会を行います。試験日が11月末なので、あと1ヶ月半弱。急に思い立って先週の土曜に掲示したので誰も来ないんじゃないかな、と思っていましたが、2年生が5人集まりました。毎週月曜の5限にやるぞ、ということにして、今日入れてあと6回できるなと思っていたら、学園祭の片付け休みが途中入って1回分不足することに気付きました。少人数なので、まあ無理矢理なんとかこなしましょう。2年生の授業は今一つももっていないので、ちょっと新鮮です。
- 昨日は雨のため、全戸作業が来週に延期になりました。天気も悪かったのでどこにも出かけず、久しぶりに1日家で過ごした休日でした。どうやら台風が南からのっそりと近づいてきているようですね。なんだか梅雨時のような天気が続いています。
- 郵政民営化法案が見事に無事安泰に通りましたね。前に否決されたものが、何の修正もなく出てきているのに、何の議論もなく易々と通ってしまう。これは一体どういうことなのか。反対していた議員は、民営化のデメリットを追求したり、法案の内容に問題があると思って反対したのではなかったのだろうか。選挙の結果に従ったまでだ、なんてことを言っているらしいですが、これは屈服とか変節とかそういうレベルのことではなく、前は単に反対派の尻馬に乗って反対しただけのことであり、今度は賛成派が多数になっちゃったので、そっちに乗り換えただけのことなのかもしれません。「郵政反対」だから野田聖子に票を入れた人たちは、裏切られたというよりも、はじめからだまされちゃったということでしょうね。それにしても昨日何かの番組で、今さら分かりやすい郵政民営化の説明なんてしていて、タレントが「なるほど〜、わかりやす〜い」なんて騒いでいましたが、そんなことも分からずに投票したんかい!あ、投票なんて行っていないのか。
2005.10.14
- 昨日は6時より建築学会でワーキンググループがあり、ちょっとだけ語ることになっていたのですが、教務委員会が7時近くまでのびてしまい、当然ながら建築会館に着いたのは8時過ぎになってしまいました。教務委員会が伸びたと言うよりも、会議の開始が遅れてしまったんですが。学会の入口の電光掲示板は8時に消されてしまい、受付ではいい加減なことを教えてもらい、なんとか会議の部屋を見つけたときがまさに皆が帰らんとしているときでした。間一髪。なんだか田町まで純粋に飲みに行ったような感じです。
- 先週の週末も先々週の週末も出かけていたので、明日・明後日は久しぶりに休みです。ああ、でも明日は何かと家の用事があるし、日曜は団地の全戸作業日です。雨でも降ってくれないと、なかなか一日のんびりというわけにはいきません。
2005.10.11
- 調査から無事に帰ってきました。天気には恵まれず、雨ばかり降って寒い毎日でした。といっても、調査中はほとんど施設内に閉じこもっているので、天気はあまり関係ないと言えばないです。天気もあんまり良くないし、こんな時期に千葉なんて誰も行かないんじゃないか、と気楽に思っていたら、東京からの特急は混んでて座れなかったようですし、中央高速も渋滞、アクアラインの海ほたるも、通常の小型車の駐車場には入れない混雑ぶりでした。連休ってことでみんな遊びに行ってるんだなあ。行きのアクアラインでは猛烈風が強く、60km制限がかかっており、車が横風にぶんぶん煽られて、そのまま海まで飛ばされそうなくらい、かなり怖かったです。
- 今回は2泊3日の強行軍だったので、19時までの調査が終わって即撤収、そのまま駅に直行して帰る、というハードなスケジュールになってしまいました。調査中にはいろいろなハプニングもありましたが、3日間とにかく張り付いてみると、入居者の生活からスタッフの様子まで、いろいろと見えて感じるところがあります。3年生が5名来て、けっこう真面目にデータを取ってくれていました。本当はもう一日ゆとりがあると、半日くらい施設で過ごして入居者の人たちとコミュニケーションをとることができたのですが、なんだかブルドーザーのようにデータを取るだけ取って帰ってしまったような印象になってしまったかもしれません。前回との比較の意味もあるので同じデータを取る以上、この日程では仕様がないですが。
- それにしても施設のスタッフの人たちは、本当に忙しそうに働いています。とくにリーダー格の人などは、休み時間もろくにとらずに、終わりの時間になっても上がらず、かけずり回るように働いていました。食事の時間などは、介助の必要な人とそうでない人との食事開始に時間差をつけながら、配膳・食事介助・下膳・口腔・部屋への搬送、を同時進行で流れるように行っており、気合い満点、勝負だ!っていう感じで頑張っていました。実習生らしき人も、その波にもまれてあたふたしながらも頑張っています。問題は、そうした頭の下がる働きっぷりを、「ユニットケア」という視点からみてどう評価するか、ですが。
- 次は11月に別の施設での調査です。調査員が集まるといいなあ。場所だけ考えれば、南房の楽しそうなところです。2泊3日よりも、やっぱりもう1日欲しい!?
2005.10.07
- 明日からの3連休を使って、木更津に調査に入ります。ひさしぶりに調査に行くので、なんとなく気持ちの準備に手間取っています。去年と同じ施設に行きますので、1年間でどれほど雰囲気が変わったのか、気になるところです。調査本体は明日の午後から現地入りしますが、実は今日から、先発隊ということで1名先入して、地ならしをしておいてくれるはずです。修論がかかっているので、是非頑張ってほしいなあ。
2005.10.04
- 週末にMERAに参加してきました。やはりときどき、違う分野の人の話を聞くと刺激になります。そのときに感じたことを、久しぶりに非日常的記述に書いてみました。ほんの思いつきの仮説的な文章ですが、印象を忘れてしまわないうちに。
- 福岡は暑かったです。さすが九州、と思ってましたが、この週末は東京も暑かったようですね。朝から暑い中、アクロスに登って汗をかいたりしてました。9時半頃行ったのですが、屋上の展望台は10時から開放すると書いてあるわりに、入口は開いている。屋上緑化の散策路を14〜15階の高さまで登っていって、やれやれ頂上の展望台に着いたと思ったら、そこの入口が閉まっていて、あと一息のところで展望台までは登れないようになってました。こんなことなら、下の登り口から閉めておけ、という気持ちと、それでもオープン前からぎりぎりのところまでは結果的に登れるようになっていたことの配慮に対する感謝(?)が入り交じった複雑な気持ちを抱きながら、汗をかきながらすごすごと今来た道を降りていきました。
- 2日の日は、MERAが昼過ぎに終わる予定でしたが、思いの外長引いてしまい、ランチパーティが終わったのは3時近くになってしまいました。6時の飛行機まであまり時間もなくなってしまいましたが、頑張ってアイランドシティのぐりんぐりんを見てきました。その一帯が「花どんたく」というイベント会場になっているので、30分足らずの滞在時間に対して1500円もの入場料を払ったのですが、屋上への散策路がちょうど閉鎖されていて登れませんでした。その前に雨が降っていたため滑る危険性がある、というのがその理由です。もう1時間くらい待っていれば上れるかも、といわれてもそれは無理。せっかく行ったのに残念でした。
↑Page Top / ←Back / ←tachi's Page / ←SD Labo HomePage
2003-2005, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.