現代生活学科 2022年卒業
現代生活学科 2022年卒業
メッセージ
1年次に「環境」「メディア」「自立」をバランスよく学んだ上で、2年次からは環境問題を自分のテーマにしました。「地域エネルギー論」を履修したことでこの分野への意識が高まり、演習科目では地域における再生可能エネルギーの自給について学外での発表も経験しました。また上級環境マネジメント実務士の資格取得もめざし、3年次から環境分野の科目を中心に履修しています。2年次後期時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | プロジェクト 基礎演習 a |
プロジェクト 基礎演習 c |
||||
2 | 環境マーケティング論 演習 b |
地域 エネルギー論 |
サブカル チャー論 |
|||
3 | 実践キャリア プランニング |
生活文化論b | 現代生活学 | |||
4 | 企業研究a | 環境 マネジメント 論 |
環境マーケティング論 演習 a |
|||
5 |
「環境」と「自立」の両分野に関わる地域エネルギーを、自分の研究テーマにすることに決めました。
3年次前期時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 環境マーケ ティング論 b |
|||||
2 | ビジネス特論 b (地域 ビジネス) |
インターン シップ演習 |
エコビジネス 演習 |
地域 エネルギー論 演習 |
||
3 | コリア語 1a | 心理学入門 | ||||
4 | 家族社会学 | 環境マーケ ティング論 a |
||||
5 | 生活産業 創出論 |
ゼミナール | 企業研究 b |
上級環境マネジメント実務士の資格を取得するために必要な、「環境」分野の科目を数多く選択しました。
※時間割等このページの掲載内容は、2021年取材当時のものです。