ここからサイトの主なメニューです

画像イメージ

ここからページの本文です

四季のソナタ ~絵画のなかの春夏秋冬~ 出品目録

-春-
  1. 源氏物語絵巻 竹河一(複製)  12世紀(平安時代) 紙本着色 22.0×46.9cm(絵)
  2. 源氏物語絵巻 竹河二(複製) 12世紀(平安時代)  紙本着色 22.0×48.1cm(絵) 原本:愛知 徳川美術館蔵 国宝 複製:実践女子大学美学美術史学科蔵
  3. 早春図 (複製) 郭煕 北宋?熙寧5年(1072) 絹本墨画淡彩 158.3×108.1cm 原本:台北市 国立故宮博物院蔵 複製:実践女子大学美学美術史学科蔵
  4. 十二ヵ月花鳥図貼付屏風 「正月 椿に鶯」(複製) 酒井抱一(1761~1829) 江戸時代 絹本着色 六曲一双 各168.7×360.0cm  原本:屏風装 複製:軸装 原本:東京 出光美術館蔵 複製:実践女子学園香雪記念資料館蔵
  5. 十二ヵ月花鳥図貼付屏風 「二月 菜の花に雲雀」(複製) 酒井抱一(1761~1829) 江戸時代 絹本着色 六曲一双 各168.7×360.0cm  原本:屏風装 複製:軸装 原本:東京 出光美術館蔵 複製:実践女子学園香雪記念資料館蔵

-夏-

  • 芥子図(けしず) (複製)  葛飾北斎(1760~1849) 江戸時代 横大判錦絵  原本:東京国立博物館蔵 複製:実践女子大学博物館学課程蔵
  • 百合図(ゆりず) (複製) 葛飾北斎(1760~1849) 江戸時代 横大判錦絵 原本:東京国立博物館蔵 複製:実践女子大学博物館学課程蔵
  • 十二ヵ月花鳥図貼付屏風   「六月紫陽花(あじさい)に蜻蛉(とんぼ)」(複製) 酒井抱一(1761~1829)  江戸時代 絹本着色 六曲一双 各168.7×360.0cm 原本:屏風装 複製:軸装 原本:東京 出光美術館蔵 複製:実践女子大学博物館学課程蔵
  • 十二ヵ月花鳥図貼付屏風  「七月 向日葵(ひまわり)に蟷螂(かまきり)」(複製) 酒井抱一(1761~1829) 江戸時代 絹本着色 六曲一双 各168.7×360.0cm 原本:屏風装 複製:軸装 原本:東京 出光美術館蔵 複製:実践女子大学博物館学課程蔵
  • 名所江戸百景 「両国花火」(複製) 安藤(歌川)広重(1797~1858)  江戸時代 中判錦絵 原本:東京国立博物館蔵 複製:実践女子大学博物館学課程蔵
  • 七夕(複製) 鈴木春信(1725~70) 明和2年(1765)頃 江戸時代 中判錦絵 原本:東京国立博物館蔵 複製:実践女子大学博物館学課程蔵
  • 蛍狩り(複製)  鈴木春信(1725~70) 江戸時代 中判錦絵 原本:東京国立博物館蔵 複製:実践女子大学博物館学課程蔵
-秋-
  1. 鳥獣人物戯画(複製) 甲巻(部分) 12世紀中頃(平安時代末期) 全四巻 縦約30.4cm 原本:京都 高山寺蔵 国宝 複製:実践女子大学図書館蔵
  2. 信貴山縁起絵巻(複製)  第一巻「山崎長者(飛倉)の巻」(部分) 12世紀(平安時代末期) 全三巻 縦31.7cm 原本:奈良 朝護孫子寺 国宝 複製:実践女子大学図書館蔵
  3. 伴大納言絵巻(複製) 下巻(部分) 12世紀(平安時代末期) 全三巻(上?中?下) 縦31.5cm 原本:東京 出光美術館 国宝 複製:実践女子大学美学美術史学科蔵
-冬-
  1. 十二ヵ月花鳥図貼付屏風 「十一月 蘆(あし)に小鷺(こさぎ)」(複製) 酒井抱一(1761~1829) 江戸時代 絹本着色 六曲一双 各168.7×360.0cm 原本:屏風装 複製:軸装 原本:東京 出光美術館蔵 複製:実践女子大学博物館学課程蔵
  2. 夜色(やしょく)楼台図(ろうだいず)(複製)  与謝蕪村(1716~1783) 江戸時代 28.0×129.6cm  原本:掛幅装 複製:額装 原本:個人蔵 重要文化財 複製:実践女子学園香雪記念資料館蔵
  3. 秋冬(しゅうとう)山水図(さんすいず) 冬景(複製)  雪舟(1420~1506) 室町時代 二幅の内一幅 各47×29.5cm 原本:東京国立博物館 国宝 複製:実践女子大学美学美術史学科蔵
  4. 四季山水図〈山水長巻〉(複製)  雪舟(1420~1506) 文明18年(1486) 紙本墨画淡彩 一巻 縦39.8cm 全長1580.2cm 原本:防府市 毛利博物館  国宝 複製:実践女子大学美学美術史学科蔵

このページの上へ

ここからサイトの主なメニューです